令和4年度研究大会参加申込
令和4年度福岡県高等学校英語教育研究部会「研究大会」について ▼大会テーマ「新学習指導要領で求められる力とそれを育む実践」 〇日時 1月18日(水)13:30~15:45 〇場所 九州産業大学 1号館 N401 〇形態 […]
令和4年度福岡県高等学校英語教育研究部会「研究大会」について ▼大会テーマ「新学習指導要領で求められる力とそれを育む実践」 〇日時 1月18日(水)13:30~15:45 〇場所 九州産業大学 1号館 N401 〇形態 […]
第72回全国英語教育研究大会(全英連佐賀大会)オンライン開催ご案内 「”Across the Borders”~校種をつなぎ、未来を切り開くコミュニケーション能力を育む英語教育~」 第1日 11月 […]
【令和4年度】第41回福岡県高等学校英語スピーチコンテスト予選についてお知らせします。 【弁論の部】県統一で予選を行います。下記より案内と参加申込書をダウンロードして下さい。 R4_高英研英語弁論の部予選案内 R4_高英 […]
「第21回福岡県高等学校英語ディベート大会」を今年度下記の通り開催することになりました。 日 時 :令和4年10月15日(土) 場 所 :福岡工業大学 大会の詳細は下記の案内をご覧ください。 R04 第21回福岡県高等学 […]
本日、令和4年度研究大会が実施されました。 桑野健太郎先生の講演では、学習指導要領に示された能力を具体化し、それを基にパフォーマンステストや評価につなげていく実践についてお話しいただきました。理論と実践を一体化させた具体 […]
続きを読む令和4年9月17日(土)福岡工業大学FITホールにて開催しました。 県内の高等学校から予選を通過した暗唱の部8名、弁論の部12名が参加しました。 参加者のパフォーマンスはいずれも拮抗しており、たいへんすばらしい大会となり […]
続きを読む令和4年度福岡県高等学校英語教育研究部会「研究大会」について ▼大会テーマ「新学習指導要領で求められる力とそれを育む実践」 〇日時 1月18日(水)13:30~15:45 〇場所 九州産業大学 1号館 N4 […]
続きを読む2021年10月15日(土)に第21回 福岡県高等学校英語ディベート大会が福岡工業大学FITホールにて開催されました。 昨年度と同様に対面形式での大会開催となりました。 初参加の学校も多く、今年は10校16チームの参加が […]
続きを読む