第72回九州地区英語教育研究大会鹿児島大会ご案内

令和6年10月18日(金)19(土)に行われる九英連鹿児島大会のご案内です。 下記の要項にて申し込み方法をご確認いただき、各自でお申し込みをお願いいたします。 九英連鹿児島大会パンフレット 九英連鹿児島大会公文書 申し込 […]
令和6年10月18日(金)19(土)に行われる九英連鹿児島大会のご案内です。 下記の要項にて申し込み方法をご確認いただき、各自でお申し込みをお願いいたします。 九英連鹿児島大会パンフレット 九英連鹿児島大会公文書 申し込 […]
暗唱課題文Bに一部誤りがありました。お詫びし、訂正いたします。 課題文の訂正版(令和6年6月27日訂正)を掲載しています。 第43回福岡県高等学校英語スピーチコンテスト(予選)のご案内 【暗唱の部】3つの支部でそれぞれ予 […]
令和6年度定期総会・記念講演会のご案内です。 1 日 時 令和6年6月7日(金) 14:00開会(受付13:15~ 閉会16:30) 2 場 所 日本経済大学 鴻臚館4F 大講義室 〒818 […]
各学校の英語科主任の先生方へ 年度初めのお忙しいところ大変恐縮ですが、下記の要領で高英研会員名簿の作成・送付をお願いいたします。 1 名簿作成用のエクセルファイル (下記ファイルをダウンロードしてください。) R06_名 […]
2025年度の論題が発表されました。 Resolved: That the Japanese Government should ban children under 16 years old from using so […]
続きを読むこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
続きを読む7月27日(土)に開催された論題・論点勉強会のパワーポイント資料です。 論題勉強会_議論法2024 論題勉強会_論題解説2024 なお、高校生英語ディベートのルールなどをさらに詳しく知りたい方は、以下のリン […]
続きを読む令和6年10月18日(金)19(土)に行われる九英連鹿児島大会のご案内です。 下記の要項にて申し込み方法をご確認いただき、各自でお申し込みをお願いいたします。 九英連鹿児島大会パンフレット 九英連鹿児島大会公文書 申し込 […]
続きを読む